仕事の悩みをはじめ、さまざまな相談を受ける「キャリアコンサルタント」。2016年に国家資格となり、政府が推進していることもあって注目を集めています。
なかには資格取得を目指して、キャリアコンサルタントの本を探している人もいるでしょう。しかし参考書に以外にも、実践向けの書籍・働き方がわかる本などさまざまあります。
そこで今回は、キャリアコンサルタント本のおすすめをまとめてみました。実際に全冊読んで、それぞれの特徴を解説しています。
キャリアコンサルタント本のおすすめを探すときには、ぜひここで紹介した内容を参考にしてみてください。
キャリアコンサルタント本のおすすめの選び方
資格取得を目指すならキャリア理論を学べる参考書を選ぶ
キャリアコンサルタントの資格を取得するなら、キャリア理論を学べる参考書は必須です。「ライフ・キャリア・レインボー」「キャリア・アンカー」など、重要語句が解説されています。
特に以下の3冊は、学科試験の内容が網羅されているのでチェックしておくと良いでしょう。本によって出題傾向が異なるので、まとめて持っておくことのがおすすめです。
- 新版 キャリアの心理学
- キャリアカウンセリング
- キャリアコンサルティング理論と実際
過去問を解いているときは、辞書のように使えるので理解が深まります。またキャリアに対する考え方などを学べるので、今後のキャリアコンサルティングにも活かせますよ。
実践向けのキャリアコンサルタント本もおすすめ
キャリアコンサルタント本によっては、さまざまなカウンセリング技法や傾聴テクニックが紹介されています。事例と一緒に説明されているケースが多いかもしれません。
このような本は、クライアントに対してどのように質問したら良いのか、実際の進め方を学べるのが特徴です。キャリアコンサルタントの経験が少ない人にはぴったりでしょう。
自分でも使いこなせるようになれば、キャリアコンサルティングの幅が広がります。内容を覚えておいて損はないので、ぜひチェックしてみてください。
キャリアコンサルタントとしての働き方がわかる本もある
キャリアコンサルタントを目指している場合、働き方を解説しているような本もおすすめです。初心者向けにわかりやすくまとめられているので、読みやすいと思います。
たとえば1日のスケジュールが紹介されていれば、キャリアコンサルタントの仕事をイメージしやすいでしょう。また年収やワークライフバランスについて書かれていると参考になります。
特に現在は働き方が多様化し、キャリアコンサルタントの役割も変化しているので、仕事内容は一度確認してみてください。将来的に独立・起業を考えている場合も役立ちます。
キャリアコンサルタント本のおすすめを紹介!
キャリアコンサルティング理論と実際
著者 | 木村 周 下村 英雄 |
出版社 | 雇用問題研究会 |
ページ数 | 456ページ |
大きさ | 縦:約21cm 横:約15cm 厚さ:約2cm |
参考価格 | 3,520円 |
読書時間の目安 | 約6時間 |
- 基礎的な原理・原則がまとめられている
- 何度も改定されているので情報も新しい
- 資格を目指す人は読んでおきたい一冊
キャリアコンサルタントの法律・制度について学べる本
『キャリアコンサルティング理論と実際』では、厚生労働省の資料をもとに、キャリアコンサルティングに関係する法律・制度のことが詳しくまとめられています。
実際に読んでみても、キャリア理論というより、国の指針を中心に解説している本だと思いました。近年の動向なども説明されているため、実践でも活用できる内容でしょう。
ほかのキャリアコンサルタント本には書かれていないことも多くあるため、資格取得を目指す人にとっては必読書だといえます。
新版 キャリアの心理学
著者 | 渡辺 三枝子 |
出版社 | ナカニシヤ出版 |
ページ数 | 264ページ |
大きさ | 縦:18.8cm 横:12.8cm 厚さ:2.5cm |
参考価格 | 2,200円 |
読書時間の目安 | 約4時間 |
- キャリアに関わるの9つの理論を丁寧に解説
- 提唱者自身の背景や理論の背景なども紹介
- 重要語句も図表とあわせて説明している
キャリアコンサルティングの理論ごとに丁寧にまとめた一冊
『新版 キャリアの心理学』は、スーパーやホランドなどの理論が丁寧に解説されているキャリアコンサルタント本です。渡辺 三枝子氏をはじめ、9人の研究者が執筆に携わっています。
読んでみると提唱者自身の背景や、理論の背景なども書かれていました。重要語句の説明も図表と一緒にまとめられているので、それぞれの理論をより深く理解できるでしょう。
本の厚さの割にページ数は少なく、文字数もそこまで多いわけではないと思います。キャリアコンサルティングの理論を勉強する際には役立つので、ぜひチェックしてみてください。
キャリアカウンセリング
著者 | 宮城 まり子 |
出版社 | 駿河台出版社 |
ページ数 | 274ページ |
大きさ | 縦:約18cm 横:約13cm 厚さ:約1.8cm |
参考価格 | 1,870円 |
読書時間の目安 | 約4時間 |
- 基本的な理論や歴史について解説した本
- 実践的な内容も書かれているので参考になる
- キャリアカウンセリングの全体像が見える
『キャリアカウンセリング』は、キャリア心理学研究所代表の宮城まり子氏が執筆しています。基本的な理論や歴史を、わかりやすく解説しているのが特徴です。
またアプローチの方法や進め方など、実践を意識して書かれている点も良いと思いました。イスに座る位置や姿勢、クライアントのメンタルケアなど、参考になる項目も多いでしょう。
索引はありませんが、キャリアカウンセリングの全体像が見えるので、入門書としてもおすすめします。キャリアコンサルタントを目指す人には、ぜひ読んでほしい一冊です。
キャリアコンサルタントのためのカウンセリング入門
著者 | 杉原 保史 |
出版社 | 北大路書房 |
ページ数 | 216ページ |
大きさ | 縦:18.8cm 横:12.8cm 厚さ:2.5cm |
参考価格 | 1,980円 |
読書時間の目安 | 約2時間 |
- キャリアカウンセリングの苦労や悩みがわかる
- 基本的な心理療法や学派の違いについても解説
- 留年や生活保護のキャリア支援も紹介している
キャリアカウンセラーの葛藤が丁寧にまとめられている本
『キャリアコンサルタントのためのカウンセリング入門』は、京都大学の杉原保史教授が執筆しています。
前半では、キャリアカウンセリングの理想と現実に悩んでいる、カウンセラーの葛藤が書かれています。求職者側の気持ちも、丁寧にまとめられていると思いました。
また後半になると、カウンセリング理論について簡潔に解説されています。キャリア理論というよりも、基本的な心理療法や学派の違いに関する内容がメインです。
個人的には、キャリアカウンセリングに対する姿勢や考え方がしっくり来他ので納得できました。文章も読みやすく、わかりやすいと思います。
また留年している学生や、生活保護を受けている人向けのキャリア支援も紹介されているので参考になるでしょう。初心者には特におすすめできるキャリアコンサルタント本です。
キャリアコンサルタントになりたいと思ったらはじめに読む本
著者 | 津田裕子 |
出版社 | 中央経済社 |
ページ数 | 136ページ |
大きさ | 縦:21cm 横:14.9cm 厚さ:1.1cm |
参考価格 | 1,760円 |
読書時間の目安 | 約1時間 |
- 資格や仕事内容の素朴な質問を解説
- 8人のスケジュールを紹介している
- 試験のことも具体的に書かれている
キャリアコンサルタントの試験を受ける前に読んでおきたい一冊
『キャリアコンサルタントになりたいと思ったらはじめに読む本』は、キャリアコンサルタントに関する素朴な質問をまとめた本です。
資格や仕事内容の説明に加えて、8人のキャリアコンサルタントのスケジュールが紹介されています。職場も働き方も異なるため、キャリアを考えるうえで参考になるでしょう。
また試験の難易度・当日の流れ・学科試験と実技試験の特徴・評価項目なども具体的に解説しています。試験機関によって違いがあることも丁寧に書かれていました。
キャリアコンサルタントをはじめて受験する人は、読んでおくと安心できる一冊です。
キャリアコンサルタントの仕事と将来性がわかる本
著者 | 津田裕子 |
出版社 | 中央経済社 |
ページ数 | 144ページ |
大きさ | 縦:21.1cm 横:14.9cm 厚さ:1.2cm |
参考価格 | 1,870円 |
読書時間の目安 | 約1時間 |
- 仕事内容と将来性を詳しくまとめた本
- 6人分のインタビューが掲載されている
- キャリアプランを考える際にも役立つ
インタビューが半分以上の割合を占めているキャリアコンサルタント本
この本は『キャリアコンサルタントになりたいと思ったらはじめに読む本』の続編として書かれました。仕事内容と将来性について、より詳しくまとめられています。
また半分以上の割合を占めて、キャリアコンサルタントのインタビューを掲載しているのが特徴です。資格取得のきっかけ・やりがい・オンとオフの切り替えなど参考になります。
また基本的なキャリアコンサルタントとして稼ぐコツや、便利なツールなども紹介されています。自分のキャリアプランを考える際にも役立つので、ぜひチェックしてみてください。
カウンセリングテクニック入門
著者 | 大谷 彰 |
出版社 | 二瓶社 |
ページ数 | 161ページ |
大きさ | 縦:約21cm 横:約15cm 厚さ:約1.5cm |
参考価格 | 1,848円 |
読書時間の目安 | 約3時間 |
- 13のカウンセリング技法の理論を紹介
- 同じ例文を使ってそれぞれの違いを解説
- カウンセリング技法の訓練方法も説明
カウンセリング技法の基礎を理論的に学べる入門書
『カウンセリングテクニック入門』は、アメリカの大学院のカウンセラー養成プログラムで教えられるような、13の基礎技法を紹介している本です。
内容はカウンセリング技法の理論や、応用例がまとめられています。それぞれ同じ例文を使って解説しているので、違いもわかりやすいと思いました。
カウンセリング技法の訓練方法も書かれているので、経験の浅いカウンセラーにもぴったりでしょう。教科書のように基礎を学べるので、カウンセリングの入門書としてもおすすめです。
プロカウンセラーの聞く技術
著者 | 東山 紘久 |
出版社 | 創元社 |
ページ数 | 214ページ |
大きさ | 縦:約19cm 横:約13cm 厚さ:約1.7cm |
参考価格 | 1,540円 |
読書時間の目安 | 約2時間 |
- 31の聞く技術を臨床心理士が紹介
- 例え話があるので内容がわかりやすい
- 聞き上手になりたい一般の人にもおすすめ
臨床心理士の聞き方を学べるので日常生活にも応用できる
『プロカウンセラーの聞く技術』は、臨床心理士として活躍されている東山紘久教授の聞き方を学べるカウンセリング本です。全部で31個のポイントがまとめられています。
専門用語も使われておらず、例え話を交えながら一般向けに解説されているので、内容も理解しやすいでしょう。個人的には、井戸端会議の聞く技術が印象的でした。
また相づちや質問方法などは、家庭や職場でも応用できると思います。カウンセラーだけでなく、相手の話を聞けるようになりたいと思っている人にもおすすめの本です。
キャリアコンサルタント本のおすすめまとめ
今回はキャリアコンサルタント本のおすすめを紹介しました。
現在は働き方が多様化し、キャリアコンサルタントの役割も変化してきています。そのためキャリア理論や、カウンセリング技法を学ぶことはとても大切です。
なかには、キャリアコンサルタントの資格取得を目指している人もいるでしょう。その場合は参考書だけでなく、実践向けの本・働き方がわかる本などもおすすめです。
キャリアコンサルタント本を探すときには、ぜひここで紹介したおすすめを参考にしてみてください。